« 五月山遠足の引率~2 | メイン | ☆ おでかけ 赤穂編その2 ☆ »
2011年11月26日
☆ おでかけ 赤穂編その1 ☆
  
  秋晴れの休日、日帰り赤穂~岡山旅行に出かけてきましたっ
 
  同じ兵庫県の赤穂。。。岡山へ行くときに寄ったりB級グルメカキオコ食べに来たり
  友達宅に遊びに来たりと年に1度は必ず来ています~(*^^*)
  『赤穂義士』で有名な赤穂の街観光です^^
  といっても私「赤穂義士」のお話知らないんですが。。。![]()
  ★ 花岳寺(かがくじ) ★
  浅野家の菩提寺で四十七義士のお墓もあります^^
  
  赤穂市指定文化財の山門^^もともとは赤穂城の門だったそうです^^
  * 二代目大石名残の松 *
  
  * 鳴らずの鐘 *
  
  この鳴らずの鐘には物語りが。。。
  * 本堂 *
  
* 天井の大額 「竹と虎」 *
  
  本堂を入って上を見上げると見事な虎が・・・圧倒されます~すごい迫力!!
  * 大石名残の松 *
  これは1代目の大石名残の松で千手堂に記念保存されてます^^
  
  宝物館には浅野家、義士に関する宝物、絵画、刀剣など
  たくさん展示してありました^^  
  * 息継ぎ井戸 *
  
  
  「赤穂義士」の話少しわかって展示品見ても興味が・・・^^
  花岳寺・・・お墓おいっぱいで一人では絶対参拝できない~![]()
  まだまだ続きますっ![]()
投稿者 staff : 2011年11月26日 13:27