« ☆ おでかけ 京都伏見稲荷 ☆ | メイン | キャンプ続き~♪ »
2011年05月12日
☆ おでかけ 京都下鴨神社&上鴨神社 ☆
京都パワースポットの続編です~!!
世界文化遺産 賀茂御祖(こもみおや)神社
京都市左京区にある下鴨神社へも行ってきました

世界遺産の「糺(ただす)の森」は東京ドーム3個分の広さ!!
樹木の種類は40種!!小川も流れまったり気分になれます ![]()

参道には日本国家にも歌われているさざれ石が・・・

国家を歌ってみたものの・・・「き~み~が~ぁ~よ~ぉ~は~♪」
ここから先は歌えませんでしたヾ(≧▽≦)ノ
これじゃぁ~だめですね^^

重要文化財の楼門^^

中門奥の東西二殿の本殿^^


干支の守り神「言社(ことしゃ)」

みたらし川^^

下鴨神には七不思議がありとっても奥深いです(*^^*)
縁結びの神様として有名なので女性がほんとに多かったです(*^-^)
もっとゆっくり散策したかったのですが、下鴨神社を出発~ ![]()
拝観時間内に行きたくてダッシュ!!!!
京都市北区にあるこちらも世界文化遺産で京都最古の神社!!
「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」=上鴨神社です
ぎりぎり間に合った~と車止めて参道を歩いていったのですが・・・
なんと・・・閉門・・・![]()
せっかく来たのにぃぃぃ~残念 ![]()
「一ノ鳥居」 催しの「賀茂競馬」の準備がされていました^^

ならの小川を散策~![]()

上鴨神社の参拝は出来ませんでしたがまた再度チャレンジしたいと思います♡→ܫ←♡
GW中の京都のパワースポットは思ったよりも人が少なくてびっくりヾ(≧▽≦)ノ
でも河原町あたりは本当にものすっっごい人でした!!
たぶん清水寺あたりなんかは混雑だったと思います^^
楽しい連休を過ごすことが出来ましたっ

投稿者 staff : 2011年05月12日 11:32