« ☆ おでかけ 長野県北アルプス その2 ☆ | メイン | 「Chocolate club」 武庫元町 »
2012年10月02日
☆ おでかけ 長野県北アルプス その3 ☆
最終回(*'ー'*)♪

燕山荘まであと1.3キロ、燕岳まであと2.3キロの看板
さぁ~もう少しで絶景に出会える!!最後がんばろう!!
スタートしてから下山してくるたくさんの人達に出会う度に、頂上はすごいよッッッ!!
360度パノラマよ!! 最高の景色見ておいで!!と声をかけていただき、
テンションUPで頑張れましたO(≧▽≦)O
右側には紅葉と燕岳のテッペンが

左側を向けば槍ヶ岳^^

そして上を見上げると近くなってきた燕山荘!!

1ヶ所だけ鎖場があったけど使わなくても大丈夫y(^ー^)y

目の前に見えてる山荘目指してあと少し・・・キャンプ場を抜けると・・・

分岐点に着いた~ここからの景色も最高~


景色もいいけどとりあえずお腹ペコペコ
AM 10:40 燕山荘に到着
![]()
ここまでのコースタイム、4時間30分
休憩したり途中立ち止まったりが多い割りに予定よりも早く到着ヾ(〃^∇^)ノ♪
すぐに山荘前でお湯を沸かして富士山と山々の景色や
安曇野の麓の景色を見ながらお昼ご飯^^いただきまぁ~すッッッ![]()


お腹いっぱいになり、山荘付近を散策。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


さぁ~ザックを置いて、最終目的地の約1キロ、30~40分の燕岳へ出発~
ここからの稜線歩きは自然の美術館のよう・・・すべてがすごいッッッ!!
イルカ岩と槍ヶ岳~☆

まわりの景色すべてを満喫☆



メガネ岩☆

ハイマツと花崗岩できれいな燕岳をゆっくりと登ります~
ライチョウがいないかと探してみたけど残念ながら出会えず・・・そして・・・
山頂到着~!!標高 2763m^^

山頂からの景色は360度パノラマの景色~![]()
本当に雲ひとつない晴天~![]()
山頂は狭くて10人くらいしかいられないほどのスペース・・・
交代で写真をとったり、山に詳しいおじさんに360度パノラマの山々の
名前を順番に教えてもらったり・・・ヾ(〃^∇^)ノ♪
話こんでしまい写真撮るのを忘れるくらい(* ̄□ ̄*;
唯一の一枚・・・
立山・剣岳方面^^

頂上で長い時間ゆっくりも出来ず、仕方なく下山・・・
山荘に行くまでの間に野生のサルを見かけました(*'ー'*)

山荘に戻ると、この日はヘリコプターの荷揚げの日だったようで
ヘリコプターが何度も合戦小屋と山荘を行き来して飛んでいました^^

山荘ベンチで、周りの方々と談笑したり楽しかった~☆
名残惜しいけど、そろそろ下山しなくちゃ暗くなってきます・・・
もっとこの景色を眺めていたいけど・・・下山開始!!
PM 13:40 山荘を出発~![]()

燕岳・・・本当にお天気に恵まれ最高の景色が見れて良かった
次に来るときは、縦走になればいいなぁ~o(*^▽^*)o
どんどん下り、登山口到着時間、PM 16:05 でした^^
もう下山してしまえば次のお楽しみは、温泉と晩御飯
すぐ近くの有明荘の温泉へ・・・この日は26=ふろの日で入浴料半額の300円!!
露天風呂も休憩所もあり疲れもだいぶ取れたかなo(*^▽^*)o~
憧れの燕岳、本当に楽しかった~必ずまた行って見たい山のひとつになりました
年内、雪が積もる前にアルプスもう一山いけるかなぁ~作戦会議しなくちゃ![]()
投稿者 staff : 2012年10月02日 12:49