« ☆ おでかけ 長崎編その2 ☆ | メイン | 梅田 お茶 英國屋 »
2012年05月28日
☆ おでかけ 長崎編その3 ☆
長崎といえば『眼鏡橋』![]()

眼鏡橋にもハートのストーンが・・・3つも![]()



眼鏡橋のそばで地元のおじさん、おばさんが観光客つかまえて教えてくれるんです^^
そして夜ライトアップされた眼鏡橋~(*^^*)

風情があり幻想的で癒されました~
そして長崎新地中華街もライトアップ!!

中華街はお昼も夜も行ったけど、横浜や神戸に比べるとすっごく範囲が狭すぎて・・・
かなり物足りない中華街でちょっと残念でした・・・![]()
長崎ちゃんぽんや皿うどん食べたかったんだけど、どのお店も量が多すぎて・・・
結局食べずじまいですm(;∇;)m
長崎散策中はお土産屋さんどこに行ってもカステラの試食があり
いろんな味を試食させてもらいました~でもやっぱり普通のカステラが一番
長崎で私が食べてみたかったのは・・・『トルコライス』

ピラフの上に豚カツ、そしてスパゲッティ・サラダを盛つけた洋食(*^^*)
お子様ランチみたいで美味しかった~![]()
そして『ハトシロール』

これは、海老のすり身をパンで挟んで揚げたものです^^
プレーンもチーズ入りどちらも美味しかった~![]()
もちろん甘い物も・・・
長崎の有名な梅月堂のシースケーキ

びわソフトクリーム

初びわ味・・・すっご美味しかった!!
観光客が集まるところでは必ず売っている『チリンチリンアイス』


おばちゃんにお花バージョンを作ってもらいました
長崎旅行~もっと観光したいとこあって残念m(;∇;)m
次はハウステンボスも行ってみたいし・・・旅行はいいもんです(*^^*)
またゆっくりと来て見たい町、長崎でした~
投稿者 staff : 2012年05月28日 11:33