« 天満音楽祭 | メイン | ☆ おでかけ 京都南禅寺~八坂神社編 ☆ »
2011年11月17日
☆ おでかけ 京都若王子神社~永観堂編 ☆
京都続編~哲学の道起点(*^^*)
★ 熊野若王子神社 ★

京都で最も古いご神木の「梛(なぎ)の木」神社のシンボルです^^

なぎの葉で作られたお守りはすべての苦難をなぎ倒すとして知られているようです
拝殿~^^

恵比寿様も祀ってありました^^
境内にはお弁当、ぜんざい、お饅頭など販売されて休憩所もありましたよ(*^^*)
★ 永観堂 禅林寺 ★
「もみじの永観堂」・「みかえり阿弥陀」で有名です(*^^*)
入り口で朱印帳を預けて拝観~庭園以外は撮影禁止です![]()



残念ながらもみじはまだほんの一部でした![]()


境内で一番高い多宝塔からの景色

そして下から見る多宝塔^^

お見せ出来ないのがとっても残念ですが「みかえり阿弥陀」。。。
すごいんです!!阿弥陀様が振り返ってるんです。。。ほんとスゴイっっ!!
永観堂では七不思議が楽しめます~(*^-^)
最後にこれもびっくり&怖かった。。。![]()

一面紅葉の見事な時期の永観堂が見てみたい~
11月30日水曜まで夜間ライトアップしてるし。。。
絶対にやばいくらいにスゴイと思います![]()
投稿者 staff : 2011年11月17日 11:21