« ☆ 西国七福神朱印めぐり その7 ☆ | メイン | ☆ うちの晩御飯 ☆ »
2011年02月19日
☆ 西国七福神朱印めぐり その7 ☆
や~っと朱印が7つそろい阪急電車に乗り最終地点梅田駅まで・・・![]()
梅田駅1階にあるインフォメーションギャラリーに到着~!!
集印用紙と大黒帳を見せると・・・
集印用紙⇒金杯・大黒帳⇒阪急電車ミニチュアをいただきました![]()
集めた朱印(*^^*)

いただいた 金杯&ミニチュア阪急電車&ミニ七福神 ![]()

朱印もいらだくたびに1個づつもらったミニチュア達(*^-^)

朝9時に阪急伊丹駅を出発して、終了時刻4時40分!!
朱印巡りに行かれるときには、朱印用紙がクチャクチャにならないように
賞状を保管する筒とかを持っていかれる事を
おすすめします![]()
あとは~お賽銭を大量にお持ちになって下さい(≧m≦)
お参りするところがた~くさんありすぎます![]()
でもホント1日中よく歩いたわ~~![]()
さっ!!今からちょっと早いけどお疲れさんの乾杯へ~![]()
阪急東通りをあてもなくブラブラ・・・
外観がすごいっっっちょっと目を引くお店に=^-^=
「酒友龍馬」・・・料理&ドリンクほとんどが315円![]()
おまけにこの時、飲み放題120分880円![]()
安い~~(≧m≦)お疲れさまでグビグビと頂きましたっヾ(≧▽≦)ノ
☆お豆腐のサラダ☆

☆あげだし豆腐☆

豚ペイ焼き・ユッケ・明太子とクリームチーズの春巻きなどなど・・・
お料理はメニューも豊富で安くて美味しかったです♪
2時間なんてアッというまに過ぎでもまだ7時・・・![]()
まだ7時・・・というわけで2軒目は茶屋町の方へ・・・
茶屋町で行った2軒目のお店は「豆一」へ^^
エレべーターをおりると変わった造りのお店で雰囲気もよく
ゆっくりとお酒が飲めました![]()
朝早くから長いようなアッという間の満喫の1日でした![]()
投稿者 staff : 2011年02月19日 13:05